Chapter5:HTML4.0 共通属性

共通の属性の意味と内容に対する注意

HTML4.0では多くのエレメント(要素)に対し共通のアトリビュート(属性)を使用する事が出来ます。これは一般に共通属性と呼ばれています。こちらではそのいくつかを簡単に紹介します。初心者にも解りやすくする為に細かい解説は省略していますし語弊のある部分もあると思います。より正確に・より詳しく知りたい方は専門書籍等をご覧になってくださいね。

title

titleは。。。読んで字のごとくでタイトルを付与します。最近のブラウザではサポートされている製品(Netscaape7等)もありますが多くの古いブラウザはこの機能をサポートしていません。titleは<a><link><img><object>との組み合わせでは特に効果的に使う事が出来ます。

class

classは複数のエレメントに対し同じグループに属するように指定する事が出来ます。 後述するidと違い値がユニークである必要は無く同一ドキュメント内に2つ以上同じclassが存在しても問題ありません。

id

idを使うと文書内の一部もしくは複数を識別させる事が出来ます。 ユニークである必要がある訳ですから原則として同一文書内に同じidが2つ以上存在してはいけません(例えばひとつのHTMLドキュメント内にhikaponとゆうidは一つだけ社使えません)。

style

styleを使い文書にstyleの指定を行う事が出来ます。 多くの場合はidやclassを使う方法がより効率的で望ましい形となる事もありノービスクラスを抜け出しビギナークラスになり始める頃から自然とピンポイント的な使い方が多くなってくるようです。

lang

langは一部または全てに言語設定を行います。現状ではあまり広くサポートされていません。 引用時に引用元の文書の言語設定をする事により正しく表示できたり文書に設定する事により検索エンジンでリストされる時に役立ったりもします。また視覚障害者の方々が使われている「テキスト読み上げ機能」を意識されている方はlang設定をきちんとしておくとページの読み上げソフトにとって効果的な助けになるでしょう。

dir

dirは文字の方向を指定します。右から左に読み進むか・左から右に読み進むか等々。 これは必要に応じて一部または全体に指定する事ができます。


前のページにもどるんぱ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送